top of page
外壁リフォーム サイディングとは
金属サイディング・アルミサイディング
九州にはあまり馴染みがない金属サイデイングですが北海道から北陸又は関東圏などでは金属サイデイングが主流となりつつあります!
今の外壁の上からの施工するカバー工法!
既存の外壁と金属サイデイングの間に空気の流れを作り、その間で家の中に起こる外気からの結露をとめる役割も担っています。
また、金属サイデイングには断熱効果がある為、夏は家の中の冷気を逃がしにくくし、外からの熱も吸収しにくくする事により夏は涼しく!!
また、逆に冬は家の中の暖気を外に逃がしにくくし、外からの冷気を吸収しにくくする事により冬は暖かい!!
というのが、金属サイデイングの特徴です。
さらに、金属サイデイングには多種類の柄がありオシャレな柄を選択する事によって
まるで見た目が新築のような、家になります。
外壁塗装は約10年に一度塗り替えが必要ですが、金属サイディングやアルミサイデイングの場合ではメンテナンスの状況にもよりますが、約30年以上の耐久性があります。
施工価格は塗装よりお高めですが、長い目で見ると断然お得です。
該当するものがあれば、リフォーム目安です。
⬜︎モルタル壁のクラック(ひび割れ)
⬜︎壁面のカビなどの発生
⬜︎塗装剥がれ
⬜︎チョーキング現象が見られる
⬜︎塗装の変色などがある
ひびや、劣化を放っておくと大切なお家がカビや漏水、シロアリを発生させる原因にもなります。
外壁材の施工について
外壁のリフォームは軽量で建物に負担の少ない外壁材をオススメしています!外壁材を軽量にする事で、地震の際に倒壊を軽減。
既存外壁の上に施工するので住みながら工事が可能となっているので、工期が短い。壁が二重になる為【断熱効果】がアップするので夏は涼しく、冬は暖かい!外壁デザインが豊富なので、自分好みの外壁に!
外壁サイディングについて: 全商品のリスト
金属外壁 施工例(リフォーム)
既存の壁に下地(木)の打ち付け作業

外壁施工中

金属外壁完工

外壁サイディングについて: サービス
外壁サイディングについて: サービス
bottom of page